Q: 移転に伴うビジネスフォンの新規導入で損をしないポイント
ビジネスフォンの新規導入のタイミングは様々ですが、移転時もその1つです。移転前に使用していた電話機をそのまま利用することも可能ですし、新規でビジネスフォンなどの電話システムを導入することも可能です。そこで今回は移転時のビジネスフォンの導入についての注意点やそれぞれのメリット・デメリットなどをご紹介致します。
1.移転前と同じものを使用する
1.移転前と同じものを使用する
移転前にも当然電話は使用していたでしょう。その電話が家庭用のものやビジネスフォンなど種類は違いますが、そのまま持って行き利用することは可能です。この方法では新たに電話端末の購入やリース契約などをしなくてもよいというメリットがあります。
しかし、デメリットも当然あります。家庭用の電話は業務を2人以上で行う際には機能不足です。取次・転送・内線などが出来ずビジネスを今後も続けていくのであればビジネスフォンなどのビジネス用の電話システムへ切り替えましょう。
ビジネスフォンを既に導入し利用していた方では移転時に設置工事や電話番号の変更設定や着信設定などの設定変更が必要になり意外と費用がかかります。
また、自分でビジネスフォンの設置会社や電話回線のキャリアなどに手配する必要があり大変です。更にビジネスフォンは機械ですから使用年数が増えれば増えるほど故障の確率は高くなります。機能的な向上もなく、事務所のデスク上で電話を取るだけのツールとなってしまいます。移転で工事費や設定費を支払ってまでビジネスフォンを利用し続けるメリットはそれ程ないでしょう。
2.新規でビジネスフォンを導入する
2.新規でビジネスフォンを導入する
移転に伴い新規でビジネスフォンを導入する場合、回線の種類や回線数・利用台数などを考慮し最適なビジネスフォンを採用しようとする方が多いです。しかし、会社の電話を行うツールはビジネスフォンだけではありません。ここが損をしないポイントです。
3.IP-PBXやクラウドPBXという選択肢
3.IP-PBXやクラウドPBXという選択肢
ビジネスフォンは家庭用電話機に比べ圧倒的な機能差があり非常に便利ですが、苦手分野もあります。ビジネスフォンは基本事務所内で使用されることを想定し作られていますので、外出中の社員や今話題の働き方改革「在宅ワーク」「テレワーク」と言った新しい働き方をしている方は会社宛てにかかってきた電話を取ることが出来ません。また事務所から取次いでもらったり内線をかけることも出来ず不便かつ無駄な費用が発生してしまいます。
そこで登場した新しい電話ツールがIP-PBXやクラウドPBXです。こちらはスマートフォンにアプリをインストールし設定することでビジネスフォンの機能を利用出来るようになります。スマートフォンでは4GやLTEと言ったキャリアの電波を利用することが出来るため事務所外の自宅やサテライトオフィス・外出中などでもスマホで会社の電話を受けたり・発信したりすることが出来ます。ビジネスフォンなので内線・保留転送なども可能になります。
4.導入実績27,000社以上のMOTシリーズ
4.導入実績27,000社以上のMOTシリーズ
弊社でもIP-PBXやクラウドPBXの「MOT」を提供しています。業界に先立ちスマートフォンを使用した電話システムの開発・製造を行ってきました。その結果、今では27,000社以上の企業様にご導入頂いています。
上記のスマートフォンのビジネスフォン(内線)化だけではなくパソコン電話・インターネットFAX・ビジネスチャットなどのツールも利用することが出来るので場所にとらわれない働き方に上手く活用出来ます。
MOTシリーズの機能概要の詳細はこちら
5.MOTとビジネスフォンの比較
5.MOTとビジネスフォンの比較
MOTシリーズはビジネスフォンと比べ、多数の優位性がございます。
MOT | ビジネスフォン | |
---|---|---|
利用端末 | スマホ・PC・固定電話・CL | 固定電話・CLのみ |
屋外での使用 | 可能 | 不可 |
増設 | スマホ・PCで簡単に可能 | 端末の購入や主装置の入替が必要 |
海外での使用 | 可能 | 不可 |
インターネットFAX | 可能 | 不可 |
電話転送料金 | 可能 | 不可 |
複数端末への同時転送 | 可能 | 不可 |
バージョンアップ | 無料 | 買い替え |
CTI | 可能 | 別途機器が必要 |
通話録音 | 可能 | 別途機器が必要 |
共通電話帳 | 可能 | 不可 |
フリーアドレス | 可能 | 不可 |
テレワーク | 可能 | 不可 |
在宅勤務 | 可能 | 不可 |
社内チャット | 可能 | 不可 |
iPad受付 | 可能 | 不可 |