Q: MOT/Phone Android 版バージョンアップのご案内
A:
2.ファイル保存時に必要なパーミッションの許可ダイアログを表示する機能を追加
Android6.0(M)以上の端末で、以下の時にストレージへの保存許可がない場合、ランタイムパーミッションの許可ダイアログを表示するようにいたしました。
(1)デバッグログ出力設定が有効な時のアプリ起動時
(2)チャット画面から、投稿された画像を保存する時
(3)チャット画面から、投稿されたFAX(PDFファイル)を保存する時
3.アイコン付きメッセージの背景色を変更
Android8.1(O)以上の端末で、アイコン付きメッセージの背景色を白に変更しました。
4.プライバシーポリシーの更新
[バージョン情報]>[プライバシーポリシー]に表示する文面を更新しました。
8.利用できない設定項目の削除
[電話設定]> [保留動作設定]から「マルチラインとの混在」を削除しました。
9.マルチアカウント利用時のセカンダリパーク保留
マルチアカウント利用時、プライマリアカウントのPBXが停止した後にMOT/Phoneダイヤル画面を表示した場合にセカンダリのパーク保留が可能となりました。
いつもMOTをご利用頂きありがとうございます。MOT/Phone Android 版をバージョンアップいたしますので、ご案内いたします。
[主なバージョンアップ内容]
・スマートメニュー画面の表示メニュー数の制限解除
・他社アプリとの連携機能の追加
・通話中のスクリーンガード機能の強化
・自動着信拒否後の発信で発信画面に遷移しない問題の修正
項目
内容
備考
リリース日
2019年7月31日(水)
GooglePlay
ダウンロードセンターでの公開
バージョン
8.1.1-D6
設定タブでアプリの現バージョンを確認できます。
【新規追加・変更】
1.スマートメニュー画面の表示メニュー数の制限を解除 [表示設定]>[表示メニュー選択]で、スマートメニュー画面に表示できるメニュー数を最大3個としていた制限を解除し、選択した全メニューを表示するように変更しました。 表示メニューが4個以上の場合、下部の領域を上下にスライドすることで全メニューが表示できます。

【新規追加・変更】(電話機能)
5.通話中のスクリーンガード機能の強化 通話中に端末を耳に当てたときの画面誤操作対策として、画面を消灯状態にして通知領域の表示などもできなくするスクリーンガード機能を使用できるようにしました。 [電話設定]> [その他の設定] > [通話中画面ロック]を[有効]にすると利用可能となります 6.他社アプリとの連携機能の追加 Phone Appli社の連絡とれるくんサービスとの連携機能を追加し、以下の機能を実装しました。 (1)連絡とれるくんにある電話帳情報をMOT/Phone通話画面に表示 (2)MOT/Phoneでの発着信履歴を連絡とれるくんの履歴画面に登録 7.通話画面のメニューボタンの背景変更 青テーマおよびスマートメニューで使用する通話画面のメニューボタンの背景を、iPhone版に合わせて単一色に変更しました。